曽爾高原にて天体観測&撮影会

弊社新商品のテストを兼ねて、奈良県の曽爾高原へ天体観測&撮影会へ行ってきました!この日は雲一つない青空で、月の出も深夜と絶好の観測日和!ウキウキと出発しました(笑)

曽爾高原ってどこ??


曽爾高原は奈良県と三重県の県境に位置する観光スポットです。
牧場やハイキングコース、露天風呂などご家族で楽しめる施設がたくさんあります!今回は「みつえ高原牧場」で天体観測をしてきました!
…と言っても、牧場は閉まっている時間ですので、牧場周辺の山道での観測です。

到着は夕刻。まずは今が見ごろの金星を探します!

曽爾高原道中の美しい夕陽

15:30分頃、大阪市生野区の会社を出発し、奈良県の曽爾高原へ向かいます。
美しい夕陽がスタッフをお出迎えしてくれました。

無事到着後、いくつかの場所を巡っていい感じのスポットを発見。
早速第一の目標である、金星の観測と撮影をセッティング!

stellariumにて作成した日没後の南西の空

こちらは当日18:00頃の南西の空をシミュレートしたものです。
金星と土星とアンタレスがきれいな小三角形を描いています。

早速金星を天体望遠鏡で覗きます。
…が!
地平線に近い位置にある天体は大気の影響を受けやすく、非常にゆらいで見えます。
本来なら少し欠けた金星を楽しめるはずだったのですが、少し円形ではないことが分かる程度でした。

残念です。

アルビレオを見てみよう

完全に日が落ちたので、次は天頂にあるアルビレオを観測してみます!
アルビレオは北天の宝石と呼ばれるはくちょう座のくちばし部分の二重星で、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」ではサファイヤとトパーズに例えられた、非常に美しい星です。

双眼鏡でも二重星であることが分かる美しい星ですが。。。

アルビレオ

撮影は失敗しました。。。残念です。

火星を撮ってみました

金星と土星が沈んでいったので、次は火星を撮影しました。

火星in曽爾高原

ポツンと沈んでいく火星…真ん中にいるのがそうなのですが、あまり赤くなっていません。

残念です。

いよいよ本日のメインイベント(?)アンドロメダ銀河!

さてさて、いよいよ本日のメインイベントである、新商品でのアンドロメダ銀河観測!!
まずは双眼鏡で大まかな位置を把握します。

…ええ、一度認識すると、肉眼でも確かにもやっとした雲が分かります!!

新商品の天体望遠鏡がいよいよ登場!

さっそく観測DAー!

アンドロメダ銀河in曽爾高原

一応撮影すると、こんな感じに…さすがに赤道儀なしでは厳しいですか…

しかし、無事アンドロメダ銀河を観測することができました!

すばる~プレアデス星団を見てみよう

おっさん二人、ラーメンで暖をとります

ちょっとその前に休憩。
おっさん二人の憩いの場と化しています。

なんだかんだとやっているうちに、すばるが上がってきました。
こちらは完全に肉眼で見え、もちろん新商品ので観測もバッチリ!

すばるin曽爾高原

東の空に上ってきたすばる。

このあと、オリオン座が上がってくるまで待とうかどうしようか…と悩みましたが、時間も時間なので撤収となりました。
オリオン座はまた次回!

きれいな観測風景です

また観測に来たいと思います!!

この記事を書いた人

ルーペスタジオ